6月21日(水) 自主練習
東海市合唱祭お疲れ様でした。
合唱祭のLive録音CDができましたので一緒に鑑賞しました。
まずまずの出来ではなかったでしょうか。
1.次のイベント(チャリティーコンサート(11/19))候補曲を練習
中島みゆき より
「糸」
「宙船」
「誕生」
2.次回演奏会候補曲音取り
朝顔の苗 より
「星の美しい村」音取り
-----------------
○出席者 S:3 A:2 T:2 B:3
○この次は 6月28日 (水) 19~21時 自主練習
更にその次は 7月 5日(水) 19~21時 先生練習
更にその次は 7月12日(水) 19~21時 自主練習
よろしくお願い致します
6月17日(土) 先生練習
「時代」
4P2S かなしくて 「か」明瞭に
4P3S 枯れはてて 「か」明瞭に
5P6S にはー「に」大きくしない
7P23S まわる〜 フォルテのユニゾンだが少し抑える、27Sからのpiu forteを生かすため
10P41S TB きょうはたおれた 「は」「れ」膨らまさない
「おんがく」
40P1D4S かしらー 「らー」のクレッシェンド早すぎない
40P2D1S 1段目pと2段めmfの変化が分かるように
40P3D1S みみをふさいで テンポ上げるので指揮をよく見る
42P1D4S ほほずり ていねいに
42P3D1S T だかれてー ソプラノよりしっかり
「信じる」
38P13S おおぐち クレッシェンド少なめに
38P15S おこるときには 「わらう」と「おこる」表情変えること
44P66S TB わたしは〜 一語一語ふくらませない、子音を明瞭に
46P86S lalala ffだがぶつけない
合唱祭演奏曲を通して歌いました。
「マイバラード」
通して歌いました
-----------------
* 明日(18日)は東海市合唱祭、久しぶりのステージを楽しみましょう!
○出席者 S:4 A:3 T:3 B:3
○この次は 6月18日(日) ”東海市合唱祭”(9:50 芸術劇場集合)
更にその次は 6月21日(水) 19~21時 自主練習
更にその次は 6月28日(水) 19~21時 自主練習
よろしくお願い致します
6月14日(水) 自主練習
先生のご都合により急遽自主練習に
「時代」
5P6S にはー「に」大きくしない
5P7S なれそうも 「も」長い人がいる、8分音符
7P23S まわる〜 フォルテのユニゾンだが少し抑える、27Sからのpiu forteを生かすため
12P53S だーすよ 「よ」は拍いっぱいフォルテでのばす
10P41S きょうは〜 mp 大きくしすぎない
「信じる」
43P56S B いのち pだがもっと出して良い、出だしの音程正確に
47P91S B la A♮の音程高めに取る
「おんがく」
42P3D だかれて ffだが、絶叫しない少し抑える
合唱祭演奏曲を通して歌いました。(演奏時間 13分20秒)
-----------------
* 6月17日(土)の練習に先生が来ていただけることになりました。
○出席者 S:4 A:3 T:2 B:2
○この次は 6月17日(土) 13~16時 先生練習
更にその次は 6月18日(日) ”東海市合唱祭”(9:50 芸術劇場集合)
更にその次は 6月21日(水) 19~21時 自主練習
よろしくお願い致します
6月7日(水) 先生練習
「時代」
4P2S A いまはこんなに 「こ」しっかりと正しい音程で
4P2S こんな 「ん」しっかり出す
4P3S 枯れ 「か」明瞭に
7P20S T きょうの 前(しないで)とつながってるイメージで
7P23S まわる〜 フォルテのユニゾンだが少し抑える、27Sからのpiu forteを生かすため
11P42S B1 たおれ 「おれ」しっかり出す(ハーモニー効かす)
12P48S わかれとであいを 「か」「あ」強くしない
12P49S えーーし レガートに
「おんがく」
40P1D1S かみさま〜 2小節ずつで切れないイメージで、同じ強さで
41P1D2S いたい 「い」が強くなり勝ち、注意
41P2D4S T おんがくに レガートに
42P1D1S SB シャーベット 「シャ」明瞭に
42P1D2S ひろがってくるのを 少し抑える
42P3D T てーー クレッシェンド気味に
42P3D4S かしら 強くしない
「信じる」
41P43S めをそらさずに あまり大きくし過ぎない、次の「だまって」f
42P52S S しんじる 「しん」明瞭にしっかりと
43P56S A いのち 「ち」音を変えない
43P57S A いのち 音程正確に、レガートに
44P66S SA はずえのつゆが〜 ことば明瞭に
46P84S しんじることはいきる テンポ落とさない
46P86S lalala ラララ一語ずつ「ラ」としないレガートで
-----------------
○出席者 S:3 A:4 T:3 B:3
○この次は 6月14日(水) 19~21時 先生練習
更にその次は 6月17日(土) 13~16時 自主練習
更にその次は 6月21日(水) 19~21時 自主練習
よろしくお願い致します
6月3日(土) 自主練習
「時代」
8P27S きょうは 「きょう」をしっかり歌う「は」和音重視
10P38S Ten以外のパートのハミング、ハーモニー音程注意
「おんがく」
40P1D1S かみさま〜 mpで歌う
41P2D4S TB 「かお」の前でブレス
42P3D1S B てー 音程キープ(下がらない)
「信じる」
41P39S ふんで 「ん」「で」明瞭に
41P40S なくした しっかり強調する
42P53S 「よみがえる」の後の四分休符注意
43P57S 「いのち」各パートの音程正確に
45P81S 「しんじる」アルト&ベースはmf
47P92S デクレッシェンド忘れない
「マイ フレンド」
通して歌いました
「中島みゆき」
全曲歌いました
・糸
・宙船
・誕生
・地上の星
東海市合唱祭エントリー曲、通して2回歌いました
演奏時間計測:13分5秒
-----------------
○出席者 S:4 A:3 T:2 B:3
○この次は 6月 7日(水) 19~21時 先生練習
更にその次は 6月14日(水) 19~21時 先生練習
更にその次は 6月17日(土) 13~16時 自主練習
よろしくお願い致します
Re:次の定期演奏会の会場確保について
橋本さんは、4月なら2人とも出られそうとのことです。
次の定期演奏会の会場確保について
次の定期演奏会会場確保のため、ちょっと芸術劇場の空き状況を調べたところ、下記は午前午後共に空いています。
すぐにでも決めて、予約しておくべきではないでしょうか?
2023
11.5(日)
2024
4.14(日) 13(土)夜間ok
6.2(日)
6.29(土)
5月24日(水) 先生練習
「信じる」
37P11S わらうときには つなげる
38P13S おおぐちあけて 「あけて」明るい発声で
38P15S おこるときには 怒りを表現
39P25S しんじる しっかりと決然に
39P27S しんじる〜いらない エネルギー失はない
40P33S AB りゆうは フォルテのつもりで
41P39S ふんで 「ん」「で」明瞭に
41P40S なくした しっかり強調する
41P43S そらさずに 遅れない
42P45S〜 だまって「だ」明瞭に
42P49S るー 男声パートしっかり出す(籠らない発声で)
42P52S しんじる〜 しゃべる感じ、強めに歌って良い
44P66S はずえのつゆが〜 言葉明瞭に
「時代」
4P1S いまは 「は」フラット気味、注意
4P3S かなしくて 籠もりがち
4P5S もう二度とえがおには mp近く音量落とす
5P7S T けどー 「け」高めにとる(ソプラノとぶつかる音)
5P11S TB そんなじだいも〜 語尾を強めない
6P14S TB 日がーくるわ つなげる
6P17S TB わらってーはなせるは つなげる
7P21S B きょうのかぜに〜 メロディーしっかりと
8P27S BA きょうは〜 音程注意
「おんがく」
40P1D1S かみさま〜 mpで歌う
40P1D1S S かみさまだったら 音が下がる程大きめに
40P1D4S B らー 3拍目以降でクレッシェンド
40P1D2S みえる 「み」明瞭に
40P1D3S A かしら 「か」C♭正確に、もっと出す
40P1D4S かしら クレッシェンドは4S「ら」の2拍目からに遅らせる
40P2D3S B かしら 音程注意
41P1D4S めもつもつぶって ppだがもっと出す
41P2D4S TB おんがくにの後でブレスする
-----------------
○出席者 S:3 A:3 T:1 B:2
○この次は 5月31日(水) 19~21時 自主練習
更にその次は 6月 3日(土) 13~16時 自主練習
更にその次は 6月 7日(水) 19~21時 先生練習
よろしくお願い致します
自主練習録音
全て中央での録音にしました。適当な編集ですが、前回との違いも良く分かります。良くなって来ています♪
5月20日(土) 自主練習
「おんがく」
各パートで同音(オクターブユニゾン含む)になるところを合わせるよう意識すること
41P1D2S〜 ながめていたい もう少し強めに 次のppを活かすため
41P3D1S〜 B かお 「お」フラットになりがち注意
42P1D1S B シャーベットのように ようにテンポ注意
43P3D3S B いたい 明るめに発声
「信じる」
39P21〜 B つけないわたしクレッシェンドきかす
41P43S そらさずに 遅くしない
47P91S lalalala ritはもっと後で
「時代」
5P7S なれそうも 「う」は8分音符、長くならないこと
8P27S きょうはわかれた〜 ハーモニーの変化を十分意識して
10P40S ST 出逢いをくりかえし ソプラノのハミングを合わせる
11P44S TB 生まれ変わって クレッシェンド早め、だすよ 「だ」大きすぎない
「マイバラード」(合唱祭全員合唱曲)
通して歌ってみました。
*9月までの土曜自主練習の日程決めました、よろしく
6月 3日、17日
7月 15日、29日
8月 5日、19日
9月 16日、30日
-----------------
○出席者 S:3 A:2 T:3 B:3
○この次は 5月24日(水) 19~21時 先生練習
更にその次は 5月31日(水) 19~21時 自主練習
更にその次は 6月 3日(土) 13~16時 自主練習
よろしくお願い致します