ホーム アルバム 検索 留意事項 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)  クッキー保存
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
arrow.png
8月24日(土)先生練習
8月24日(土)先生練習の団comです

定演の演奏曲を練習しました。
(中島みゆき)
「時代」
「糸」
「誕生」
55P17S B まーっても~こいでもー リズムが合っていない。要練習
「合唱」
5P31S ように(デクレッシェンド)こころにひろがり(クレッシェンド)もっと効かす
6P39S SA わたしの 「わた」しっかりだす
「星の美しい村」
9P54S B 心のなかに 音程注意

ここから先生練習
朝顔の苗を通して練習
「星の美しい村」
「朝顔の苗」
「虫の声」
「カワセミ」
「これから100年」
「ふろしき」

演奏順を下記に変更することになりました
1「朝顔の苗」
2「ふろしき」
3「カワセミ」
4「虫の声」
5「これから100年」
6「星の美しい村」

「朝顔の苗」
12P1S SA だれだろう 「だ」に重みを、「だろう」は弱く
12P2S SA おくりぬしは 「は」語尾を強くしない
13P10 A なえを もっとだす

「ふろしき」
43P15S B そこねない 「そ」しっかり出す
43P17S つつむ レガートに、以下も同様に
45P32S B わがことの 音程注意

「虫の声」
コオロギ、キリギリス 明朗に
18P13S TB あれは ぶつけない
19P19S TB あれは 出だし揃える
21P28S S おかあさん 「か」に重みを
なくなった~丘のうえだったと 詩を語るイメージで

「これから100年」
34P7S これからひゃくねんよののか 「こ」「ひ」「よ」頭に重みを
35P17S いちねん 「いち」明瞭に
41P67S ルン 当てる感じで

「星の美しい村」
4P2S ほしのうつくしい~ほしくずが 
5P16S TB いとこにつれられて 明るい声で
7P37S T いくように リズム注意
7P39S TB こんばんは 明るく
8P43S あいさつしていくのでした 続ける
9P54S ST すみついているかとおもわれる 「いる」しっかり伸ばす

(中島みゆき)
「時代」
4P5S もう二度と 「二度と」早く入らない
5P10S TB そんなーじだいもー〜 語尾を強くしない(長い音を強くしない)

「糸」
28P6S TB なぜめぐりあうのかを〜 もっと明るく歌う、以下同様
28P7S TB 「のかをー」 語尾拍数ぶん伸ばす、短くなっている、以下同様
29P13S どこにいたの、きたの もっと語りかける感じで
29P15S S とおいそらのした 低いのでmfで
32P31S TB たてのいとは 「のい」続けない、いとは言い換える

「誕生」
ベースのソロ部は各自声を揃えること、バラバラになっている
50P42S TB リメンバー、リメンバー 続きのイメージを持つ、以下も同様

「合唱」
8P51S AT ふたりで が聞こえない
 〃   ひとりで ふたりで みんなで 「ひ」「ふ」「みん」がはっきり聞こえるように

----------------

* Mさんが美味しいメロンを差し入れて下さいました、ご馳走様でした!
* 定期演奏会の要領書を配布しました
* 次回練習は台風10号襲来の恐れあり、練習可否は団com等で流しますので注意下さい

○出席者  S:3 A:5 T:2 B: 3

○この次は     8月28日(水)19~21時 自主練習 
  更にその次は 8月31日(土)13~16時 自主練習
  更にその次は      9月 4日(水)19~21時 自主練習
  よろしくお願い致します
user.png まつパパ time.png 2024/08/25(Sun) 09:52 No.2919 trash.png
打上げ会の会費検討結果
会場は、昨日の練習時に相談して、
太田川駅改札口南側の「ブービーズ」と決まりました。
費用負担について相談した結果を、8月22日(土)の練習の前に説明します。

宴会幹事:土井、石金
user.png ボックン time.png 2024/08/22(Thu) 17:01 No.2918 trash.png
知多メディアス取材依頼
先程、チラシとプログラム原稿を持参して、地域事業部の方に定期演奏会の概要を説明し、ホームページも見て頂き取材依頼をしました。
9月12日(木)の番組編集会議で方針が決まり、連絡が来ます。
user.png ボックン time.png 2024/08/22(Thu) 16:54 No.2917 trash.png
8月21日 自主練習
定演の演奏曲を練習しました。

(アラカルト)
「学ぶ」
「あいたくて 」

(アンコール)
「合唱」
暗譜の練習を兼ねて2回練習
伸ばし足りないところと伸ばし過ぎるところ注意のこと

(中島みゆき)
「時代」
5P7S なれそうも 「う」長くしない
5P8S ないけどー 「どー」広げていクレッシェンドのまま
 〃 T 〃   高めにとる

「糸」

「誕生」
リメンバー 「バー」が大きい
56P24S T ながらー 「が」大きくしない
56P24S A おそれ 「お」音程注意

「お菓子と娘」
2D3S BmBmBm ここは a tempo 遅くしない
41P3D3S accell はここから、それまでは早くしない

(朝顔の苗)
「虫の声」
19P17S TB キリギリスー スー 伸ばしすぎない 
20P25S TB いつだったか 入りのタイミング 注意

「ふろしき」
43P17S つつむ レガートに
45P33S B よーうに 音程注意

----------------

○出席者  S:4 A:4 T:1 B: 3

○この次は     8月24日(土)14~17時 先生練習 
  更にその次は 8月28日(水)19~21時 自主練習
  更にその次は    8月31日(土)13~16時 自主練習
  よろしくお願い致しま
user.png まつパパ time.png 2024/08/22(Thu) 12:43 No.2916 trash.png
打ち上げの件
打上げ会場について石金さんと相談中ですが、明日の練習前にも皆さんの意見を伺っておきたいと思ってます。
以下に、参考情報をいくつか紹介します。

1 海宝は、休日ですが、電話で相談してもダメでした。
2 懐仙は、空いており10人以上なのでバス送迎可能です。
コース料理で飲み放題付き6千円で可能です。
3 しゅんさいふきしまは、休日でダメ
user.png ボックン time.png 2024/08/20(Tue) 18:36 No.2915 trash.png
8月17日(土)先生練習
定演の演奏曲を練習しました。
(日本抒情曲集)
「箱根八里」
8P1D3S は「こ」ね「の」や「ま」は 16分音符もしっかりと歌う
9P1D1S ばんじょうの「やま」せんじんの「たに」 アクセントをはっきりと
9P2D1S くもはやまを、きりはたにを 3連ぷを明瞭に
10P2D1S S ようちょうの 「う」高いが抜かない
10P2D3S こけなめらか dimだが直ぐに弱くしない
11P1D2S いっぷかんに いっぷ揃える
11P2D1S ばんぷ ばん 揃える

「早春賦」
歌詞の言葉をイメージして
22P1D3S なのみの 「み」膨らまさない
22P2D2S うぐいす 「い」  〃

「お菓子と娘」
38P2D1S クレッシェンドもと効かす
38P2D5S おかしの 「お」明瞭に
39P1D1S かどのかしやへ 表情つけない
39P1D5S S よるまもおそし 歌詞を理解して
39P2D3S A こしもかけずに 若々しく楽しげに
40P1D3S T ゆくはなみきかこうえんか 音程正確に
40P2D2S B 空はごがつのみずあさぎ もう少ししっかり歌う

「浜辺の歌」
37P1D1S かいのいろも ritだがタイミングは指揮を良く見る
「待ちぼうけ」
17P2D4S きのねっこ テンポを戻す
19P2D3S うまいきりかぶ rit しないこと

「待ちぼうけ」
待ちぼうけ あまりはっきり「け」と言わない方が良い
21P2D2S きのねっこ accel だが大きくしない

(アラカルト)
「あいたくて 」
「ボクはウタ」
8P26S あいとあふれ えがおとこぼれ 横に響かせる
10P38S まーっすぐ「と」んで だれかに「と」どく 明瞭に
21P106S きりすてる 「る」拍いっぱい伸ばす
25P128S S もうちどーはじめよう ノンブレスで
「学ぶ」

(朝顔の苗)
「星の美しい村」
「朝顔の苗」
「虫の声」
「カワセミ」
「これから100年」
「ふろしき」

----------------

* Sさんが冷えたスイカを差し入れして下さいました、ご馳走様でした!

○出席者  S:4 A:4 T:2 B: 4

○この次は     8月21日(水)19~21時 自主練習 
  更にその次は 8月24日(土)14~17時 先生練習
  更にその次は      8月28日(水)19~21時 自主練習
  よろしくお願い致します
user.png まつパパ time.png 2024/08/18(Sun) 10:52 No.2914 trash.png
8月14日(水)自主練習
定演の演奏曲をほぼ通して練習しました。
(日本抒情曲集)
「箱根八里」
「早春賦」
「お菓子と娘」
39P1D5S B Humパートの音程確認
40P1D3S B ラララ入りタイミング注意、練習
「浜辺の歌」
「待ちぼうけ」
17P2D4S きのねっこ テンポを戻す
19P2D3S うまいきりかぶ rit しないこと

(アラカルト)
「あいたくて 」
「ボクはウタ」
14P66S B こえあわすとき 入りのタイミング、音程注意
15P68S BT にじになる 「にじ」の音程注意
「学ぶ」

(朝顔の苗)
「星の美しい村」
「朝顔の苗」
「虫の声」
「カワセミ」
「これから100年」
41P67S ルンー 入りのタイミングは指揮をよく見ること
「ふろしき」
41P17S つつむ 二回めの「つ」が大きくなり過ぎ

(中島みゆき)
時間が無いのでリピート部の繰り返しは省略して歌いました
「時代」
「糸」
「誕生」

----------------

○出席者  S:3 A:3 T:1 B: 2

○この次は     8月17日(土)14~17時 先生練習 
  更にその次は     8月21日(水)19~21時 自主練習
  更にその次は     8月24日(土)14~17時 先生練習
  よろしくお願い致します
user.png まつパパ time.png 2024/08/15(Thu) 10:24 No.2913 trash.png
8月 7日(水)自主練習
定演の演奏曲を練習しました。
(中島みゆき)
「時代」
「糸」
「誕生」

「お菓子と娘」
39P1D5S 「よるまもおそし」〜「みずあさぎ」メロディーラインのみ練習

(アラカルト)
「あいたくて 」
「ボクはウタ」
「学ぶ」

(アンコール)
「合唱」

(朝顔の苗)
「星の美しい村」
10P57S 「でした」繋げる

「朝顔の苗」
「虫の声」
「カワセミ」
「これから100年」
38P44S B 「みんなを」35P12S「よのなか」と音が違うので注意

「ふろしき」

(日本抒情曲集)
「箱根八里」
10P1D2S 「すーぎの」「の」が短い
12P2D1S 「かくこそありしか」もう少しレガート気味に

「早春賦」
「お菓子と娘」

----------------

○出席者  S:3 A:3 T:1 B: 3

○この次は     8月14日(水)19~21時 自主練習 
  更にその次は 8月17日(土)14~17時 先生練習
  更にその次は     8月21日(水)19~21時 自主練習
  よろしくお願い致します
user.png まつパパ time.png 2024/08/08(Thu) 11:33 No.2912 trash.png
7月31日(水)自主練習
定演の演奏曲を練習しました。
(中島みゆき)
「時代」
5P7S 「なれそうも」「なれそう」まで続ける
6P16S A U- 音程再確認

「糸」
29P11S 「のかをー」「か」は強すぎない
32P31S 「たてのいとは~」テンポを維持する事

「誕生」
54P14S B 「とどかぬこいでも」リズム反復練習
55P18S B 「まってももどらぬ」  〃
57P34S 「リメンバー」「バー」あまり大きくしない
61P56S A 「だれかを」早くなりがち注意
64P76S 「みみを」最初の「み」をはっきり「みを」大きくしない

(アンコール)
「合唱」
3P16S 「ふたりで」「で」大きくしない、「うたって]明瞭に
6P40S 「わたし」「し」大きくしない
8P51S 「ひとりで」「と」が突出しない、「ふたり」「みんな」も同様
8P54S 「うたっています」遅くしない

(日本抒情曲集)
「お菓子と娘」
38P1D1S SAT 「BmBm」もう少し弱めに
39P3D5S 「のこるなかばは」のメロディーに「ラララ」が上手く乗る様に
     「ラララ」がどうしても遅れ気味になる、反復練習
40P2D6S 「人がみようと〜こうたまじりで」もっと自然に歌う様に
41P2D5S Bm Bm もっとウキウキ感を出して

「浜辺の歌」   

----------------

○出席者  S:3 A:3 T:0 B: 3

○この次は     8月 7日(水)19~21時 自主練習  
  更にその次は 8月14日(水)19~21時 自主練習
  更にその次は      8月17日(土)14~17時 先生練習
  よろしくお願い致します
user.png まつパパ time.png 2024/08/01(Thu) 11:15 No.2911 trash.png
定演後の打上げ会場候補
希望の多かった太田川の「海宝」は残念ながら休日です。
太田川では下記は営業
鳥貴族
イソノサザエ
札幌かに本家

太田川では無いが
旬菜ふき島 夜17時〜
懐仙 夜17時〜

その他にもお勧めのレストランがあれば提案ください。
相談して決めたいと思います。
user.png ボックン time.png 2024/07/29(Mon) 18:46 No.2910 trash.png

- ClipBoard -